完全予約制 割烹料理店でのホールスタッフ

最終更新日: 2023/03/08

合同会社 二郎(割烹二郎)

このお仕事の特徴

残業なし
賞与あり
産休・育休制度あり
研修あり
U・Iターン歓迎
残業手当あり
第二新卒歓迎
駅から5分以内
昇給・昇格あり
急募
学歴不問
社会保険完備
社割あり
社員登用あり
週1日からOK
週2・3日からOK
シフト自由
即日勤務OK
スキマ時間勤務
勤務開始時期調整
時差出勤
救済採用
面接時マスク着用

あなたにとって「働く」って何ですか!?

やりたいことを追い続けること

お客様が笑顔でお腹いっぱいに

ーーーーー 割烹 二郎の目指すところ 食を通してお客様に喜びと幸せを提供する ーーーーー 求人をご覧いただきありがとうございます。 割烹二郎 料理長の副島 隆博です。 「お客様が笑顔でお腹いっぱいになり、幸せになってもらいたい。」その気持ちを体現する一心です。 どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!? 私たちは次のことを大切に考えています。 ・料理の分野という固定観念は一切持たない ・気軽にわがままを言える店であること ・お会いできるお客様へ楽しさをご提供すること <食事が美味しいのは当たり前、私たちは+αの「楽しい」を大事に> 決して技術を疎かにしているわけではありません。人を喜ばせること、食材にこだわること、ここが第一優先です。 他には、お客様との距離感も大事にしています。お客様と接しながら、全ての工程を見せながら仕事をする、エンターテインメントとしてお客様に楽しんでいただいています。 カウンターに立っているときはお客様の求められているものを察知し、お客様のペースに合わせて動きます。お客様が「これが好き」と言ったらメニューを変えますし、アラカルトもコースも提供します。肉、チャーハン、カレー、ハンバーガーも、求められたら喜んで提供します。 このような考えだからこそ経験値ゼロ、未経験の方が特に割烹二郎には合っていると思います。 なぜならば、料理の腕だけを競うことを求めていません。「二郎流」は料理はお客様を喜ばせる手段の一つ。どんなに料理が美味しくても店員の態度が悪かったら美味しくなくなってしまいます。そのためコミュニケーションや仲間意識といった料理以外の部分を重視しているからです。 でも、経験ゼロ?と不安に思った方もいますよね。未経験で料理の道を目指すあなたに一番近いスタッフを紹介します ーーーーーーー 入社して一年半。高校卒業後、未経験でスタート 実際にやりながら学んでもらうスタイルの教育で、現在仕込みはほとんど彼がやっています。料理の業界はまだ早いと思ってやらせない所が多いのですが、私はそれは時間の無駄だと考えています。技術は経験を積めば必ずできるようになるからです。そもそも私自身技術を持っていないところから始めているので、そこに関する心配は不要です。 ーーーーーーー 私もまだまだ成長させてもらっています。今までは自分が一番で、自分が決めた通りにしていました。何かあっても尊敬する人に聞くくらいでした。それが今は現場で働いている人たちに相談できたらそれが一番いいなと思うようになりました。会社を成長させていきたい、そのためには若い人たちの新鮮な発想が必要だと感じています。 「料理で人を笑顔にできる」毎日がこんなに楽しい仕事はありませんよ。そして、どんどん自分のできることが増えてお客様に喜ばれるようになったら「いつか独立したい、お店を持ちたい」という漠然とした夢が現実味を帯びてくるのではないかと思います。自分の夢ができたらそれをなるべく早く叶えさせたいと考えています。  常に学ぶ姿勢を忘れず常に成長にこだわり、常に挑戦していく。そのような気持ちで日々を丁寧に一緒に積み重ねていきます。技術、学歴、経験、何も問いません。お気軽にお問い合せください。

応募する!

何をやりたいか迷っている・・・そんなあなたはぜひ応募下さい

独立を意識して経営の知識も学べる

五感を刺激し感性を磨く

「職人」というよりは「経営者」を育てる 私は、親子ほど離れた経営者を目指すスタッフのおかげで考えが大きく変わりました。一人では絶対変えられなかったと思います。また、以前はただ「教える」だけで、下の人から学ぼうという感覚があまりなかったのですが、それも間違っているということにこの歳で気づけました。だからまだまだ私も会社も進化し続けます ◆料理という職人の世界で"夢と希望"を叶える 自分が思い描く未来に向かって割烹二郎では働き方の選択肢があります。 例えば、自信がついたら自分のお店を開く 例えば、独立せずにグループの料理長としてのキャリア どんな道を選んでも「共に進む」 これから未来に向かって割烹二郎はグループ会社を作り、独立せずその中で食を極める道も用意したいと思っています。 もちろんグループという形でなくても、今まで一緒にやってきた縁を大切にし、その繋がりの中で情報共有しながらお互いが成長し続けることができれば、それが一番理想だと考えています。 割烹二郎は熊本でナンバーワンになります!そのために人を育て、未来を描けるような会社にしていきたいです。 食は切っても切り離せないものです。また、質の悪い食事は必ず飽きられます。お客様はただ食べてるようで実際は楽しさを求め、幸せになりに来られています。食の幸せは一回で終わりません。また食べたいと思えるような、“記憶に残る料理”を共に提供していきましょう。

応募する!

旬な食材へのこだわり

素材を活かしたシンプルな料理

五感を刺激し感性を磨く

「いいお店」で修業した人たちと戦おうとしたら絶対敵わないです。 勉強しても最低5年はかかってしまう・・・ その差を埋めるために頼ったのが「いい食材」です。 食材探しも以前より時間をかけられるようになりました。大阪等の県外に行き、食べたことのない食材に出会い感動したのをきっかけに、食材へのこだわりがさらに強くなりました。今までは熊本で何でも揃うと思っていましたが、そうではないことに気づきました。コロナが無ければ忙しさを言い訳に変われなかったと思います。 今では、従業員と食材探し+観光も楽しみです。

応募する!

社員インタビュー

社長との距離が近いこと、経営を学べることも魅力に感じ、入社

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 ★自分のこだわり、ゆずれないところ 「独立して社長になる」という夢です! ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 ◆働きたいと思った理由 最大のきっかけは、ホームページに「常に学ぶ姿勢を忘れず常に成長にこだわり、常に挑戦していく。」というフレーズが自分の中にすっと入ってきたからです。 ◆入社してよかったこと 社長との距離が近く、マンツーマンで色々と学べる点。 ◆一年半たって成長できたと実感できたこと 「お客様が一番大切」という本当の意味が分かりました。また、経営者として学ぶべきことが段々分かり始めてきたと実感しています。 ◆ここで働く魅力 日々成長し続けているということが実感できます。また、お客様に対しての思いの強さを感じられる会社ですのでそれが魅力だと思います。 ◆特別努力していること 入社時から決めていることは「自分に負けないこと」、入社してからはそれに加えてお客様のことを好きになるという意識づけを行っています。 ◆自分に負けそうになった時どのように乗り越えてきたか 入社する前、父から「10回失敗してやっと1回成功する」と言われました。それだけ厳しい世界であり、何かを実現するにはそれだけの苦痛が伴うということです。失敗してもその言葉や家族の存在に助けられて、これまでうまく乗り越えてきました。 ◆食材へのこだわり 食材へのこだわりがすごいです。実際に見に行って業者さんと触れ合うことで食材の良さを知ることができるため、とても貴重な経験をさせてもらっているなと実感しています。 ◆今後の目標 5年後にはある程度オールマイティーにできるようになってないといけないなと思っています。また、10年後は独立していて自分の夢を叶える一歩を踏み出していたいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <応募者へのメッセージ> 私は、社長を尊敬しています。技術はもちろん、コミュニケーションスキルがすごいです。人を楽しませる言葉の使い方など、とにかくお客様を喜ばせることが最優先で動いていらっしゃいます。自分はコミュニケーション能力が高くないので、学んでいつかは自分の物にしていきたいです。 諦めなければいつか夢は叶えます。自分はまだ全然ですが、少しずつスキルアップしたり、小さい目標を立てていって日々それに近づけたり達成することができれば、それが夢への一歩に繋がると思います。自分なりのやり方で一緒い頑張ってみませんか?

応募する!

募集要項

お仕事No. ホールスタッフ(アルバイト)
勤務先名 割烹 二郎
職種 完全予約制 割烹料理店でのホールスタッフ
仕事内容 【お仕事内容】 カウンターのみ 8席のホール担当(完全予約制) ・料理を配膳したり、ドリンクを作ってお客様にご提供(基本的なことばかりです)  *会話スキルも必要ではありませんが、あれば活かせますよ。 ・食事済みの食器下げ ・テーブルセッティングや清掃 お席ににお座りの方は、料理長と和やかに会話をしていますので、提供のタイミングなどしっかりコミュニケーションを取りますので何もわからなくてもOKです。接客しながら、どんな会話で盛り上がっているのかも楽しんでお仕事してください。 お客様に居心地の良い時間を一緒におもてなししていきましょう。 ・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ 熊本市役所の裏にお店を構えている、割烹二郎です。 旬の素材をふんだんに使用した料理長初め料理スタッフのサポートとしてお客様お一人おひとりに合わせて提供をしていただきます。 ・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ ◆POINT①未経験OK!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熊本/完全予約制の割烹。未経験からでも大丈夫! おもてなし術も見て聞いて学べます♪ ◆ POINT②週1日~OK!最大週5日勤務も相談OK!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主婦・主夫・ダブルワーク、学生、フリーター、主に活躍中◎ ライフスタイルに合わせて働けます。 ◆POINT③このような方をお待ちしています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 扶養内勤務、フリーターOK、学生OK、未経験者、土曜日働ける方、長期で働ける方、17時〜23時に働ける方、飲食店での接客のお仕事に興味がある方、ディナータイムの勤務が可能な方 【お店の特徴】 ◆カウンターのみ8席、予約のお客様のみの対応です  *予約のお客様のみの対応ですので、一般的な飲食店のような慌ただしさは殆どありません。  *常時3~4人の体制で働いています。常連さんや温かいお客様ばかりなので働きやすい環境です◎ ◆食材へのこだわり  常に最高のおもてなしをしたいという思いから、日本全国から選りすぐりの高級食材を仕入れ、お客様にご提供しています。 ◆コミュニケーション  風通しも良いので人間関係も良く営業中は笑顔があふれます!  分からないことがあれば、先輩スタッフに何でも聞いてください!  お仕事はあなたの経験やスキルに合わせてお願いしていきますので、心配は要りません。  スタッフの特徴は、自分の成長やお客様の喜びのために行動できるメンバーです。  *アルバイトは、熊本大学生・熊本学園大学生・熊本県立大学生・崇城大学生・熊本YMCA学院生・九州中央リハビリテーション学院生 など学業と料率しながら社会人になる前の経験として作法や接客を学びながら働いてくれています。 ◆私たちが大切にしていること  ご予約や常連のお客様が多いのでお客様をお名前で呼ぶ、「いらっしゃいませ」と挨拶をする、といった当たり前のことを大切にしています。  お客様のお名前や好みなども事前のミーティングでしっかりと共有しますので、1日1日経験を積み重ねていきましょう。 ―――――――――――――― #和食#飲食店#楽しい#学生OK#学生活躍中#高時給#シフト自由#週2日~#週3、4日可#未経験OK#経験不問#学べる#昇給あり#年齢不問#主婦・主夫#無資格#ブランクOK#学歴不問#U・Iターン #髪型・髪色自由#研修制度充実#子育てママ在籍中# 40代活躍中#服装自由#制服貸与#駅近5分以内#シフト制#残業なし#土日祝のみOK#平日のみOK#家庭都合休OK#社員登用あり#食事補助あり#研修あり#副業・Wワーク#フリーターOK#大学生OK#新卒#第二新卒#学歴#履歴書不要#即日勤務OK#友達と応募OK  ――――――――――――――
郵便番号 860-0808
勤務地 熊本県熊本市中央区手取本町3−1
交通手段 車通勤不可 ・熊本市役所そば ・通町筋駅から徒歩4分 市役所裏です!
最寄駅 市電、バス「通町筋」下車、徒歩4分/通町筋駅から98m 市役所裏です! 駅そば COCOSAより400m 通勤便利です 坪井・大江・新屋敷・京町・九品寺・水前寺・田迎・本荘・田崎方面から通勤しています
給与 【時給】1,200円~1,500円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※扶養内勤務OK、学生はテスト期間など学業優先OK 【Check】時給+頑張った分だけ時給上がります! <収入イメージ> ①週3日・1日5時間(月13日勤務した場合) 78,000円〜97,500円の収入 ②週2日・1日4時間(月10日勤務した場合) 48,000円〜60,000円の収入 ③週5日・1日5時間勤務(月20日勤務した場合) 120,000円〜150,000円の収入
勤務時間 17時30分〜22時30分の間で入れる時間でお願いします。 (勤務時間例) 17時30分〜22時30分の5時間 18時00分〜22時00分の4時間 19時00分〜22時30分の3.5時間など 学校帰りのアルバイトや夜型で働きたいなどライフスライルに合わせてご相談ください。 働き方は、テスト休みや帰省なども対応してます。 #シフト自由#週2日~#週3、4日可#未経験歓迎#経験不問
就労期間 定めなし
試用期間 3ヶ月(同条件)
学歴 不問
応募資格 ※未経験OK! ※学歴や資格不問 ※ハローワークでお仕事探し中の方も #学生#主婦・主夫#フリーター#扶養内勤務 【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。 料理のことはもちろん、接客のタイミングなど細かいところまできちんと教えます。 【求める人物像】 ・笑うことが好きな人 ・前向きで積極的な人 ・責任感のある人 ・学業との両立ができる方 ・就職活動で役に立ちそうなマナー・知識を身につけたい方 一つでも当てはまりましたら、是非お気軽にお立ち寄りください!
雇用形態 アルバイト・パートタイム
待遇 随時(月毎) 【福利厚生】 制服貸与 まかない
加入保険 労災保険 *労働条件により加入保険異なります
受動喫煙対策 あり
休日休暇 週休2日以上 *勤務日数は週2日~、1日3時間~OK。 シフトは毎月相談可能です。 「テスト前なので、一週間休みたい」等もOK!
応募方法 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募の流れ STEP1 まずはお電話またはメールで簡単にお打ち合わせ STEP2 職場見学・面接 STEP3 内定などのご連絡 STEP4 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 *入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
面接地 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町3−1 割烹二郎
応募受付担当者 採用担当 副島(そえじま)
応募先電話番号 096-359-3693

応募する!

企業情報

企業名 合同会社 二郎(割烹二郎)
住所 熊本県熊本市中央区手取本町3−1
電話番号(代表) 096-359-3693
事業内容 創業十五年。 熊本市中央区手取本町にひっそりと佇む「割烹 二郎」。 店主が行きたい理想のお店を実現したく「和食 二郎」を開店しました。 「お客様の好きなものを好きなだけ」これを目指していく内に、ようやく”割烹”に辿り着きました。 お客様にとって愉しい食事、そして気軽にわがままを言える店であること。 これが二郎の追い続ける目標であり、目指す場所です。 カウンターだからこそできる目の前で作る出来立のお料理、そしてお客様のその日の気分や好きなものに、その場で対応できることが割烹の良さであり、私が大切にしていることです。 お会いできるお客様へ楽しさをご提供いたします。 座席 10席(カウンターのみ) 【SNS】 https://www.facebook.com/kappoujirou/ https://www.instagram.com/kappoujiro/
会社HP https://kappoujirou.com/

応募する!