食材にこだわる割烹料理店の配膳正社員(10月リニューアル)

熊本県熊本市中央区手取本町
月給 230,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/08/30

株式会社 二郎(割烹二郎)

このお仕事の特徴

賞与あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
駅近5分以内
学歴不問
社会保険完備
即日勤務OK
勤務開始時期調整
主婦・主夫歓迎
新卒
転勤なし
未経験者歓迎
有資格者歓迎
制服貸与
ブランクOK
友達と応募OK
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

食を通じて人を喜ばせたい

熊本の美味しいものときいて何を思い浮かべますか?

お客様が笑顔でお腹いっぱいに

馬刺し、太平燕、辛子蓮根
そういった郷土料理を思い描かれたかたもいるでしょう。
もちろんそれらもそうなのですが、熊本産の美味しい魚やお肉、野菜、果物といった本当に美味しい食材を知っていますか?
まだ出会えていないだけかもしれません。
二郎ではそういった美味しい食材を、心を込めて調理しご提供しています。
食材だけでなく、落ち着いて食事ができる席数や空間づくりにもこだわっています。
食を通じて喜びの輪を広げる、これが割烹二郎のミッションだからです。

オープン当初、私は35歳でカウンター12席の高級和食店を目指して全てワンオペで開始しました。ワンオペでスタートしたのは、資金が無く人を雇う余裕もなかったためです。オープンは、1,2,3のホップ・ステップ・ジャンプにちなんで1月23日にしました。(笑)
しかし、いきなりの大ピンチ。すぐに資金がそこを尽きそうになり閉店の危機に陥りました。その後リーマンショック時にはおせちを始めました。なんとか人を雇う余裕も出てきたのでその時に会社を設立しました。東日本大震災の際には店内全面改装+白衣とネクタイスタイルにガラッとシフトチェンジしました。
熊本地震の際には店内大打撃を受けるも、弁当事業を始めました。コロナではテイクアウトでのご提供もスタートしてなんとか緊急事態宣言中も乗り越えました。コロナが明けてからは、コロナ時にスタッフやお客様の大事さを改めて強く実感したため、当時12席から現在の8席へ変更しました。
料理を食べてくださるお客様がいてこそ二郎があります。二郎の料理を食べて美味しいと言ってくださり、更にその喜んだ姿を見ることで、【食は人を喜ばせる力】があると再認識させてくれます。

スタッフにも働き易い環境を用意するために、休みをしっかりとり心をリフレッシュしてして仕事とプライベートのメリハリをつけたライフスタイルにしていただきたいです。お客様も大事ですが、それ以上に働いてくださるスタッフが大事だと私は考えています。
お客様は40代~70代の経営者の方が多いです。ほとんどが常連さん、皆さん良い方で酔ってスタッフに絡むような方もいません。
二郎は食材に自信があります。間違いなく熊本でナンバーワンの食材を仕入れています。
魚は天草の業者さんから直接仕入れ、蟹は福井県産の越前蟹、長崎の対馬からは高級魚ののどぐろ、牛肉は熊本の生産者にこだわって安心安全で質の良いものだけを仕入れています。つまり、産地や生産者さんなどまでこだわらないとナンバーワンにはなれません。

応募する!

お客様に喜んでもらえる、そのために

チームが最高のお料理を、よりよくおもてなしできるよう。10月から新店舗に移転します。

10月から辛島町の新店舗に移転します。
新店舗だからといって大きく変わることはありません。
お客様が心地よくお食事を楽しめるよう、座席数を増やすことよりもゆったりとした空間にしたくて移転を決意しました。

「食を通じて人を喜ばせたい」、その一念につきます。
これまでの経験だったり、細かな技術の前にこの想いに共感できる方が、これまでいっしょに二郎を支えてくれたスタッフの共通点です。
料理の下準備でも、料理や飲み物の提供、店内の清掃一つにも心をこめられるスタッフとこれまでお仕事をできてこれました。
カウンターの中はオープンなのでお客様からも、同じスタッフからも見える空間です。
人に見られているということ、そして逆を言えばお客様をよく見えるこの環境でこそ、喜んでもらうためには何ができるのかをみんな一生懸命考えて、実践してくれています。
時にはうまくいかないこともあるかもしれませんば、お客様を喜ばせたい一心でやったことを叱るなんてことはありません。
代表もスタッフも関係なく、全員がカバーし合える環境です。

スタッフには任せられる仕事のレベルに合わせてクラス分けを行っているので、誰が何を行えるのか、誰から学べばいいのかもわかりやすくなっています。
同じ職場で働く仲間であり、ライバルでもあるので、お互いを高め合いながらも気にかけ相談しあえる一つのチームです。
代表だろうとチームの一員ですので、スタッフからは「二郎さん」と親しみを込めて呼ばれています。
仕事の基本は「お願いします」です。先輩後輩、社員、アルバイトといった立場は関係ありません。
みんなでお客様に喜んでもらえたら、チームだからこその達成感が必ずあります。

誰だって初めてのことや、なかなかうまくいかないことはあります。
誰かの役に立つ、それは仕事して働くことの大前提ですよね。
二郎ではスタッフ同士が作成した業務マニュアルが存在します。
最初はお願いされて作られたものでしたが、たくさんのスタッフが参考にし自分の経験や気づいたことをどんどん書き足して、最新の内容に新しくしていってくれてます。
こんなものがあったらいいかな、くらいから始まったものでしたがそこにも想いはしっかりと生き続けています。
最初は自分のために読んでいたマニュアルが、仲間のため、そしてお客様のためのものに。

応募する!

目指すのはお客様にとってのナンバーワン

共に学び、働き、そして目指しましょう

二郎が目指すのは、いらっしゃったお客様にとってのナンバーワンの飲食店になることです。
熊本で、九州で、日本で、それぞれのナンバーワンももちろんですが、やっぱり目の前のお客様に喜んでもらえてこそですよね。
満足してもらえたお客様が新しいお客様を紹介してくれて、その方にとってのナンバーワンにもなって…
そうやって多くの方が満たされて、熊本の飲食業界も賑わってくれる起点になるために???

ナンバーワンになるためにはいっしょに最高のお店を目指してくれるスタッフの皆さんが必要です。
だからこそ働きやすさでもナンバーワンを目指します。
仕込み時間も予約の状況に合わせた出勤時間にしたり、少しでも労働時間を短くできるように努めています。
少しでも二郎で働いてくれるスタッフも幸せになるように全力で頑張ります。

入社前から「独立したい」ことを言うのはまずいと思いますか?
少なくとも二郎では逆です。独立したい想いがあればぜひ教えてください!
独立したい夢もサポートします。

例えば、
①一緒に他店に食事して勉強する
②生産者の方に会って、お話を聞きに行く
③集客のやり方
④魚の捌き方
⑤カニの捌き方
⑥魚の熟成の仕方
⑦肉の熟成の仕方
⑧市場に行って、魚の目利き
⑨魚や肉の火入れの仕方

こういった仕事のためだけではなく、独立の夢につながる実践的なことから教えていきます。

実際に働いてくださる方の学歴も関係ありません。
私自身、高校卒業してすぐに食の道に進みました。
厳しそうに思われるかもしれませんがそんなことはありませんよ。

最初から一流の料理を作る事が出来る人なんていません。
じっくりと時間をかけて、それぞれのペースでしっかり育成します。
学歴も一切関係ないので、チャレンジしたい方はぜひ一度お会いできればと思います。

応募する!

募集要項

勤務地 熊本県熊本市中央区手取本町
仕事の内容

求人をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
割烹二郎 料理長の副島 隆博です。

【食を通じて喜ばせたい方へ】
私は、この理念に共感できる方を歓迎いたします。
お客様に対して真摯に向き合い、最高のお料理でお客様に喜んでいただきたいという強い思いを共有できる方をお迎えしたいと考えています。
共通の価値観を持ち、割烹二郎として共に挑戦し、成長していける方をお待ちしています。

【お仕事内容】
・ご予約のお客様のお迎え準備
・お客様対応(注文・提供)
・旬の食材を市場に買い出し
・その他片付け等

割烹二郎は、
・和食店です
・カウンター8席のみの小さなお店です
・お客様と対面でお仕事をします
・4~5名の少人数なので、スピーディーにスキルを覚えられます
・魚を捌いたり、焼いたり、揚げたり調理します
・食材にこだわりを持っています
・熊本で圧倒的ナンバーワンを目指しているお店です

こんな人におススメです。
・調理技術を学びたい人(最短で学びたい方)
・大勢が苦手な人(ホテルや大型店が合わなかった方)
・理念に共感できる人(人を喜ばせるのが好きな方)
・将来独立したい人(20代でお店を持ちたい方)
・話が苦手な方でも大丈夫です

具体的に学べる技術とは?
・包丁技術:食材ごとの切り方や包丁の使い分けを習得します。美しい盛り付けや、料理の味を引き立てるための重要なスキルです。
・食材の知識と処理法:新鮮な食材を最大限に活かすための下ごしらえや保存方法、調理法を学びます。食材ごとの特性を理解し、最適な調理法を実践できます。
・調理法の基礎から応用まで:炒め物、煮込み料理、焼き物、蒸し物など、基本的な技術から、より高度な技法まで、段階的に学べます。
・味の調整とバランス感覚:塩加減や甘み、酸味のバランスを取る感覚を身につけ、誰もが納得する味に仕上げる力をつけていきます。
・盛り付けのセンス:食欲をそそる盛り付けを学び、料理がより美しく、印象的に見える技術を磨けます。

興味がある方
・お話だけでも聞きたい方
・店内だけでも覗いてみたい方
・アルバイトから始めてみたい方
・午前中の仕込みだけから始めてみたい方

二郎では、毎日食材に触れることができます。
素晴らしい食材をお客様にご提供することで、より喜んでいただく事ができます。
実際に県外に行って食材を選んだり、食べたことない食材に出会う事もできます。
本物に触れることで、これまでの価値観が180度変わります!
楽しみながら学ぶことが出来ます◎

未経験からでも成長できる環境を整えています。
料理の世界に飛び込むのは勇気がいることかもしれません。でも、一度その一歩を踏み出せば、きっと新しい世界が広がります。
未経験でも問題なし!「やってみたい」「将来独立したい!」という気持ちがあれば、私たちがしっかりとバックアップします。
あなたも素晴らしい食材に若いうちから触れて、実際に料理しませんか?

25年10月より規模拡大のため移転予定です!
私たちと熊本で圧倒的ナンバーワンを目指しましょう!
料理人の経験がある方も、料理の世界に興味があり未経験からでもチャレンジしたい方!
あなたからのご応募、心よりお待ちしております!

応募資格

「料理人になりたい」その気持ちがあれば十分です。
・年齢不問
・学歴不問
もちろん高卒OK!大歓迎!
・資格不問
・未経験歓迎

*清潔感ある身だしなみで接客いただける方歓迎。
*黒のズボンをご着用ください。

不問

勤務時間

平均所定労働時間:168時間/月

10:00~22:00の間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
*1か月以内の期間を平均して1週間当たりの労働44時間以内となるように、労働日および労働日ごとの労働時間を設定します。
*残業月平均5時間程度(残業ほぼなし)

就労期間:有期雇用

勤務形態

変形労働時間制

休日休暇

週休二日制
1年単位の変形労働時間制です。
夏季休暇(3日〜5日)
年末年始(1/1〜1/5)
有給休暇 6ヶ月経過後法定通り付与

勤務先名

割烹 二郎

交通手段

車通勤不可
・熊本市役所そば
・通町筋駅から徒歩4分

市電、バス「通町筋」下車、徒歩4分/通町筋駅から98m

給与

月給 230,000円

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間6ヶ月あり(同条件)

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が異なる
雇用形態: 正社員
月給 200,000円
試用期間-平均所定労働時間:168時間/月

試用期間6ヶ月
更新の条件:勤務成績、態度、能力等面談により更新
6ヶ月経過後正社員の可能性あり

福利厚生

昇給あり(年1回)

【参加して楽しいイベントも!】
・県外へ食材探し&プチ旅行

【福利厚生】
制服貸与
定期健康診断

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

あり

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

応募について

STEP1 まずはお電話またはメールで簡単にお打ち合わせ
STEP2 職場見学・面接
STEP3 内定などのご連絡
STEP4 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
*入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町3−1
割烹二郎

採用担当 副島(そえじま)

応募受付先電話番号:096-359-3693

企業名 株式会社 二郎(割烹二郎)
本社所在地 熊本県熊本市中央区手取本町3−1
業種

  • ・飲食
  • ・レストラン・カフェ

代表電話番号 0963593693
その他

お仕事No:配膳(正社員)

応募する!